展示

テント展示

資源エネルギー庁

『再生可能エネルギー』について、体験型の楽しいアトラクションやステージ、映像などを通じてわかりやすく紹介。


新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

自転車発電体験やエネルギークイズに挑戦。


東京都産業労働局

水素で走る燃料電池自動車のカットモデルや電動バイク、パネルの展示。


カーボンニュートラルポート支援チーム(港湾空港総合技術センター/みなと総合研究財団)

港湾における脱炭素の取り組みの紹介。(カーボンニュートラルポートの形成)


スタンレー電気

①スタンレー電気とその省エネ活動の取組の紹介。
②光学技術力を活かした省エネで美しいライトアップ用器具の紹介。
③深紫外線光源とその応用製品により、世界中の人々に安心と安全を提供することの紹介。


ミサワホーム

サステナブル&レジリエンスをはじめとした、先進テクノロジーを紹介。


川崎重工業

国際水素サプライチェーンの構築によるカーボンニュートラル実現をテーマにした体験型VR展示。


NTTドコモ

カボニューは、私たちが生活の中で実践できる地球に優しいアクションが集まる場です。「身近にあるエネルギーの大切さ」をたのしく体験できる「10秒アクション」を用意しています。ぜひ、お立ち寄りください。


伊藤忠商事

㈱NFブロッサムテクノロジーズ製造の「Smart Star」を展示。 Smart Star に人工知能Grid Shareを搭載し、各家庭の電力を最適化します。地震や台風などによる停電時でも、Smart Star 3があれば、いつもと同じように快適で安心な生活をすることができます。太陽光発電と組み合わせれば、エネルギーの自給自足も夢ではありません。 同シリーズの「Smart Star」では太陽光発電で発電した電気を、ご自宅で使った分だけCO2の排出削減に貢献したとして、業界で初めてお客さまにポイント還元する仕組みを構築しました。 SmartStarで安心でスマートなエネルギー生活を。


三菱商事

カーボンニュートラル社会に向けた取り組みや、洋上風力発電をはじめとする再生可能エネルギー事業の紹介。


テーマテント

① インフォメーション
② 子供のためのライトシアター : 夕暮れから、光にまつわる歴史や不思議な効果をショー形式でご紹介。
③ エアロバイク : エアロバイクをこいで、人力発電を体験。
④ 新エネルギーの紹介 : 最新の光技術や、太陽発電シート等を展示。
⑤ ハンガリー大使館のアンコール出展 : 素粒子ミュオンを使用したミュオグラフィアートの展示。

フィールド展示

東京都産業労働局

燃料電池自動車の展示。


スタンレー電気

光のオブジェ。


東電タウンプランニング

自走式蓄電池 MOBI-GEN の展示。


美濃市

透明ケース入り美濃和紙あかりアート作品。


長野灯明まつり実行委員会

ゆめ灯り絵(切り絵灯籠)の展示 / 第二十回長野灯明まつりの発信。





創エネあかりパーク © All Rights Reserved.