テント展示
NEDOが取り組んでいる新エネルギー・省エネルギー等の事業について、動画とパネルでご紹介します。また、エネルギーや環境などをテーマとしたゲームや体験イベントを実施します。
①水素で走る燃料電池自動車のカットモデル展示。
②燃料電池システムのモックアップ展示。
③東京都の水素の取組情報をまとめたHP、「Tokyo水素ナビ」の紹介。
④パネル展示。
港湾における脱炭素の取り組みの紹介。(カーボンニュートラルポートの形成)
ドコモブースでは、発電バイクを漕いで「エネルギーの大切さ」「電気をつくる大変さ」を楽しみながら実感・ 体験いただきながら、発電した電力で「オリジナルゾートロープ(回転のぞき絵)」を動かしていただきます。 また、期間中には、ドコモが協賛しているラグビーチーム「浦安D-Rocks」の選手と発電量を直接対決できる時間帯も…!?ぜひ、お立ち寄りください。
① インフォメーション
② 子供のためのライトシアター : 夕暮れから、光にまつわる歴史や不思議な効果をショー形式でご紹介。
③ 創エネぬりえとカーボンニュートラル玩具体験
フィールド展示